インスタでオンラインが全員表示されない時の対処法

インスタ オンライン 表示されないイメージ図
この記事を書いた人
物知り博士
某W大学卒の30代男です。昔からとにかく何でも調べることが大好きで、気付けばいつの間にかなんでも知っている物知り博士になっていました。このブログでは、世の中の「表示できない」現象に焦点を当てて、解決策をご紹介していきます。気になる記事がありましたら是非ご覧になっていってください。
物知り博士

Instagramでは、フォロー中のユーザーやDMでやり取りした相手のオンライン状況を確認できる「アクティビティステータス」機能があります。しかし、ある日突然「オンライン」表示が全員消えてしまうことがあります。この問題は、設定の変更、アプリの不具合、ネットワークの問題、Instagramの仕様変更など、さまざまな要因で発生します。本記事では、インスタでオンライン表示が全員消えてしまう原因と具体的な解決策を詳しく解説します。

目次

アクティビティステータスの設定を確認する

自分のオンラインステータスがオフになっていないかチェック

Instagramでは、ユーザーがオンラインステータスの表示を許可するかどうかを選択できます。この設定がオフになっていると、自分のステータスも他のユーザーのオンライン状況も確認できません。

手順

  1. Instagramアプリを開く。
  2. プロフィール画面右上の「≡(メニュー)」をタップ。
  3. 「設定とプライバシー」を選択。
  4. 「メッセージとストーリー」→「アクティビティステータス」を開く。
  5. 「アクティビティステータスを表示」をONにする。
  6. 「最終アクティビティを共有」オプションがONになっていることを確認。

他のデバイスでのログイン状態をチェック

他のデバイスでInstagramにログインしている場合、設定が変更されている可能性があります。

手順

  1. 「設定とプライバシー」→「ログイン情報」を確認。
  2. 他のデバイスでログインしている場合、一度ログアウトし、再ログイン。

相手側の設定が影響している可能性を確認

相手がオンラインステータスを非表示にしている場合があります。Instagramでは、ユーザーごとにオンラインステータスをオフにする設定ができます。もし相手がこの設定をオフにしている場合、そのユーザーのオンライン状況は表示されません。

確認方法

  1. 特定のユーザーのオンライン状況が見えない場合、他のユーザーのステータスは確認できるかチェック。
  2. 複数のフォロー中ユーザーのステータスが全く見えない場合、自分の設定を確認する。
  3. 他のアカウントを使用して同じユーザーを確認し、相手の設定が影響しているかチェック。

アプリの不具合を解消する

Instagramアプリを再起動

アプリが一時的なエラーを起こしている場合、再起動することで解決することがあります。

手順

  1. アプリを完全に終了し、バックグラウンドから削除。
  2. 再度アプリを開いて、オンラインステータスが表示されるか確認。
  3. デバイスを再起動し、アプリの挙動を確認。

キャッシュをクリアする

アプリのキャッシュが蓄積されると、一部の機能が正常に動作しなくなることがあります。

手順(Android)

  1. 「設定」アプリを開く。
  2. 「アプリ」→「Instagram」を選択。
  3. 「ストレージ」→「キャッシュを削除」をタップ。
  4. アプリを再起動し、オンライン表示を確認。

手順(iPhone)

  1. Instagramアプリをアンインストール。
  2. 再インストールして、オンライン表示が復活しているか確認。
  3. ログインし直して、設定が保持されているか確認。

インターネット接続の問題を確認する

ネットワーク接続をチェックしてください。インターネット接続が不安定だと、Instagramのオンラインステータスが更新されないことがあります。

手順

  1. Wi-Fi またはモバイルデータが有効になっているか確認。
  2. 機内モードがオフになっていることを確認。
  3. 別のWi-Fiに接続する、またはモバイルデータの切り替えを試す。
  4. 速度テストを行い、通信速度が低すぎないか確認。
  5. Wi-Fiルーターを再起動して、通信が安定するか確認。
  6. データセーバーがONになっていないか確認。

Instagramのサーバー障害を確認する

サーバーの状態を確認してください。Instagramのサーバーに障害が発生していると、オンライン表示が正しく機能しないことがあります。

手順

  1. ダウンディテクター(Downdetector)などのサイトでInstagramの障害情報を確認。
  2. TwitterなどのSNSで「Instagram 障害」などのキーワードで検索。
  3. 障害が発生している場合は、復旧を待つ。
  4. Instagram公式アカウントの発表をチェック。

まとめ

物知り博士

Instagramでオンライン表示が全員消えてしまう場合、以下の対策を試してみましょう。

  • アクティビティステータスの設定を確認する。
  • 他のデバイスでログイン情報を確認する。
  • 相手のオンライン設定をチェックする。
  • アプリのキャッシュをクリアし、再インストールする。
  • インターネット接続を確認する。
  • VPNを無効にする。
  • データセーバーの設定を確認する。
  • Instagramのサーバー障害が発生していないか確認する。
  • アプリとOSを最新バージョンに更新する。

これらの方法を試すことで、Instagramのオンライン表示が正常に機能するようになります。トラブルが発生した際には、順番に試してみてください。

この記事を書いた人

某W大学卒の30代男です。昔からとにかく何でも調べることが大好きで、気付けばいつの間にかなんでも知っている物知り博士になっていました。
このブログでは、世の中の「表示できない」現象に焦点を当てて、解決策をご紹介していきます。気になる記事がありましたら是非ご覧になっていってください。

目次